愛媛大学東アジア古代鉄文化研究センター
設立記念国際シンポジウム
一中国西南地域の鉄から古代東アジアの歴史を探る一
日 時 : 平成19年10月27日 10:00〜16:30
場 所 : 愛媛大学総合情報メディアセンター 1階 メディアホール
場 所 : 愛媛大学総合情報メディアセンター 1階 メディアホール
プログラム
10:00〜10:10 | 学長挨拶 | |
10:10〜11:00 | 村上センター長報告 | |
「中国における鉄の起源と波及」 | ||
11:00〜12:00 | 王毅先生(四川省成都文物考古研究所・所長)報告 | |
「中国西南地域・成都平原における鉄器文化前史」 | ||
12:00〜13:00 | 休憩 | |
13:00〜14:00 | 李映福先生(四川大学・副教授)報告 | |
「成都平原における製鉄遺跡の調査成果とその意義」 | ||
14:00〜15:00 | 雛后曦先生(重慶市文物考古研究所所長)報告 | |
「長江征三峡地区出土の初期鉄器と研究成果」 | ||
15:00〜15:10 | 休憩 | |
15:10〜16:30 | シンポジウム(村上・王毅・李映福・周志清) | |
「中国西南地域の古代社会と鉄」 |
申し込み
参加申し込みを希望される方は,お名前(フリガナ),ご所属,ご連絡先 (E-mail,FAX, TEL,住所)をご記入の上,e-mail (kensien@stu.ehime-u.ac.jp)あるいはFAX (089-927-8905) にてお申し込み下さい。
(SPAMメール対策のため、上記アドレスの‘@’マークは全角文字です。
メール送信の際には半角文字をお使いください)
※シンポジウム終了後,17時30分から交流会(会費制)を開催いたします。
交流会への参加も,上記の用紙によりお申し込みください。
交流会への参加も,上記の用紙によりお申し込みください。