================================================= 愛媛大学 防災情報研究センター         防災情報研究センターニュース                     第26号  2008.5.21 ================================================= ○今回のコンテンツ <予告>防災情報研究センター講演会開催の案内  <報告>第1回重信川流域合同水防工法訓練参加報告 ********************************************************************* ○<予告@>防災情報研究センター講演会の案内  (独)日本原子力研究開発機構の方に、高レベル放射性廃棄物の地層処分に ついて講演して頂きます。地層処分の概念や方針等について、国の立場を踏 まえて講演して頂くので、興味のある方は奮ってご参加下さい。 【日時】  :5月27日(火)12:50〜14:20 【場所】  :愛媛大学総合情報メディアセンター・メディアホール 【講演者】 :(独)日本原子力研究開発機構         澤田 淳(さわだあつし)様 【講演題目】:「高レベル放射性廃棄物地層処分の概要について」 【申込み】 :5月26日(月)までに下記へMail又はFaxにてお申し込み下さい。        愛媛大学社会連携支援部社会連携課 社会連携拠点チーム        Tel:089-927-8974(日野) / Fax:089-927-8820        E-mail:kensien@stu.ehime-u.ac.jp ********************************************************************* ○<報告>第1回重信川流域合同水防工法訓練参加報告     平成20年5月18日に松前町徳丸の重信川河川敷で標記の水防工法訓練が実施 され、愛媛大学防災情報センターも参加しました。主催は重信川・石手川水防 連絡会で、土嚢づくりやロープワーク、のり崩れ対策工などに取り組みました。 防災情報研究センターからは留学生などが参加し、水防工法に関する貴重な実 地訓練となりました。  訓練の最後に、四国地方整備局松山河川国道事務所長より、伊予市自主防災 組織松前町自主防災組織、東レ自主防災、松前町消防団に並んで愛媛大学防災 情報研究センターにも感謝状が授与されました。 ********************************************************************* 以上 HP、バックナンバーはこちらから http://www.ccr.ehime-u.ac.jp/dmi/ 「防災情報研究センターニュース」に関するご意見、ご要望、投稿、 メール配信の停止などがありましたら、以下メールアドレスまで ご連絡ください。 ■連絡先■  愛媛大学 防災情報研究センター メルマガ事務局           メールアドレス:dm-info@dmi.ehime-u.ac.jp